2008年03月19日
最近、寝不足ぎみで頭がヒートしてるわぁ
ここ、2ヶ月ほど、睡眠を十分に取れていないせいか、ずっと夢のなかにいるような状況におちいってます、そのせいか、妄想ばっかり考えてしまっていて、
ここ、2,3日は次のようなことを、、
ITメディアだったか、なんかの記事で20年後のコンピュータの変化を予想してましたなにやら、いままででいうと20年前は家庭にはPCはなく、ファミコンがある程度、それが20年たったいまでは、携帯電話は全員もってるし、当時のスーパーコンピュータクラスの性能のPCを各家庭でもてるようになった。
もし、これから20年後にPCはどうなるかと考えたら同じように、今地球シミュレータクラスの性能のコンピュータを家庭でももつことができるってことになる。
実際、地球シミュレータがどれだけすごいのか僕にはわからないので、それがどんだけすごいのかは想像もつかない、記事ではありあまるPCのパワーをもてあましてしまうことになるのでは?と余計なおせっかいみたいなもんまである。
僕なりに、かんがえてみると、有り余るPCがあったとしてもそれは、正常な進化じゃない気がする、必要だったから成長したのであって、必要でないものは成長しないよね?
宇宙開発だって、アポロが打ちあがったときには、数年後には宇宙で生活できるって誰もがおもったろうけど、いま、じゃそういうことを本気でやろうっていうのはごく一部だけでだれもがそれを望んでないだから、そういうのは遠い未来の話であって現実的にはそうじゃなくなってる。
そういう意味では地球シミュレータクラスのPCをほしいか?ておもうかというと思わない、むしろ今後かわるとしたら、ネットワークがもっと進化してほしいっていうそういう風潮だとおもう。
現実の世界に近い、ネットワーク世界?MMOのような。
そういうわけで、MMOにも最近目をむけていていまMMOてどうなん?ておもってるわけ。
セカンドライフやら、ゲームやら、だけど、どれも致命的な欠陥があるんよね。
それは、じゃ、10億人の人たちが同じ空間を共有できるの?
ていうところ、まず無理、サーバー側で計算してクライアントにフィードバックする仕組みでは
サーバー側の処理能力を圧倒的にあげないといけなくなるわけで、それが10年後20年後に同じアプローチで実現できるか?ていうとネットワークの問題、ストレージの問題などクリアしなくてはいけない問題が山積みになり手詰まりにあるとおもう。
僕は、これのこたえはP2Pにしかないとおもう、いわゆるMO、それをどうMMOに昇華するかってとこなんだよねぇ。
そういうわけで、ひとつおもったことがあって、計算の方法、いま計算はサーバーでやるか?クライアントでやるか?なところがある、サーバーでやるとサーバーの性能を上げないといけない、クライアントでやると不正が発生する、これが相反しているけど、クライアントでやらないと10億人なんて無理だとおもうんだよね、だから、クライアントでやるんだけど、自分の計算は他人がやるってのはどうだろう。
ておもう。
現実の世界だって、自分が行動したことを評価するのは他人であって、自分ではない。
だから、PCの世界でも、行動をおこしているPCの計算は他のPC、それも複数のPCの計算の結果にしちゃえばよくない?
ておもうんですよ、そういうシステムってつくれんかなぁ、とマジで考えているわけですが、ただの寝不足でいっちゃってるだけか。
ここ、2,3日は次のようなことを、、
ITメディアだったか、なんかの記事で20年後のコンピュータの変化を予想してましたなにやら、いままででいうと20年前は家庭にはPCはなく、ファミコンがある程度、それが20年たったいまでは、携帯電話は全員もってるし、当時のスーパーコンピュータクラスの性能のPCを各家庭でもてるようになった。
もし、これから20年後にPCはどうなるかと考えたら同じように、今地球シミュレータクラスの性能のコンピュータを家庭でももつことができるってことになる。
実際、地球シミュレータがどれだけすごいのか僕にはわからないので、それがどんだけすごいのかは想像もつかない、記事ではありあまるPCのパワーをもてあましてしまうことになるのでは?と余計なおせっかいみたいなもんまである。
僕なりに、かんがえてみると、有り余るPCがあったとしてもそれは、正常な進化じゃない気がする、必要だったから成長したのであって、必要でないものは成長しないよね?
宇宙開発だって、アポロが打ちあがったときには、数年後には宇宙で生活できるって誰もがおもったろうけど、いま、じゃそういうことを本気でやろうっていうのはごく一部だけでだれもがそれを望んでないだから、そういうのは遠い未来の話であって現実的にはそうじゃなくなってる。
そういう意味では地球シミュレータクラスのPCをほしいか?ておもうかというと思わない、むしろ今後かわるとしたら、ネットワークがもっと進化してほしいっていうそういう風潮だとおもう。
現実の世界に近い、ネットワーク世界?MMOのような。
そういうわけで、MMOにも最近目をむけていていまMMOてどうなん?ておもってるわけ。
セカンドライフやら、ゲームやら、だけど、どれも致命的な欠陥があるんよね。
それは、じゃ、10億人の人たちが同じ空間を共有できるの?
ていうところ、まず無理、サーバー側で計算してクライアントにフィードバックする仕組みでは
サーバー側の処理能力を圧倒的にあげないといけなくなるわけで、それが10年後20年後に同じアプローチで実現できるか?ていうとネットワークの問題、ストレージの問題などクリアしなくてはいけない問題が山積みになり手詰まりにあるとおもう。
僕は、これのこたえはP2Pにしかないとおもう、いわゆるMO、それをどうMMOに昇華するかってとこなんだよねぇ。
そういうわけで、ひとつおもったことがあって、計算の方法、いま計算はサーバーでやるか?クライアントでやるか?なところがある、サーバーでやるとサーバーの性能を上げないといけない、クライアントでやると不正が発生する、これが相反しているけど、クライアントでやらないと10億人なんて無理だとおもうんだよね、だから、クライアントでやるんだけど、自分の計算は他人がやるってのはどうだろう。
ておもう。
現実の世界だって、自分が行動したことを評価するのは他人であって、自分ではない。
だから、PCの世界でも、行動をおこしているPCの計算は他のPC、それも複数のPCの計算の結果にしちゃえばよくない?
ておもうんですよ、そういうシステムってつくれんかなぁ、とマジで考えているわけですが、ただの寝不足でいっちゃってるだけか。
Posted by ひじりん at 10:49│Comments(0)
│駄文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。